北海道のスミレ
(2008年から2015年観察分)
キスミレ類 | ||
オオバキスミレ | フギレオオバキスミレ(葉に切れ込みがある) | |
ミヤマスミレ(葉の付き方が輪生) | エゾキスミレ(超塩基性岩で変化したもの) | |
ニョイスミレ類 | ||
![]() |
||
ニョイスミレ | アギスミレ(葉がブーメラン形) | |
オオバタチツボスミレ類 | ||
オオバタチツボスミレ | ||
タチツボスミレ類 | ||
タチツボスミレ | オトメタチツボスミレ(距は紫色) | |
オオタチツボスミレ | イソスミレ | |
エゾノタチツボスミレ | アイヌタチツボスミレ(距は白色、側弁に毛がある) | |
ニオイスミレ類 | スミレサイシン類 | |
アオイスミレ | スミレサイシン | |
ミヤマスミレ類 | ||
スミレ | ミヤマスミレ | |
フイリミヤマスミレ | ||
キスミレ類 オオバキスミレ フギレオオバキスミレ ミヤマスミレ エゾキスミレ ニョイスミレ類 ニョイスミレ アギスミレ オオバタチツボスミレ類 オオバタチツボスミレ |
タチツボスミレ類 タチツボスミレ オトメタチツボスミレ オオタチツボスミレ イソスミレ エゾノタチツボスミレ アイヌタチツボスミレ ニオイスミレ類 アオイスミレ |
スミレサイシン類 スミレサイシン ミヤマスミレ類 スミレ ミヤマスミレ フイリミヤマスミレ 合計 18種類 |