![]() |
|
6月2日 札幌ドーム クゲヌマラン | 6月15日 サロベツ原野 |
6月15日 サロベツ原野長沼 カキツバタ ニッコウキスゲ | 6月16日 サロベツ海岸 エゾカンゾウ 動画 |
6月15日 豊富町兜沼キャンプ場 バンガローに宿泊 | 6月16日 サロベツ海岸 エゾカンゾウ |
6月21日 自宅 夕焼け | 7月29日 夜の札幌ドーム |
![]() |
|
7月17日 木下サーカス 八紘学園 | 7月29日 札幌ドームから豊平川花火 |
8月6日 TZ-70でクリエイティブコントロール撮影 POPで彩度をあげている | 8月12日 夏の青空 |
8月12日 綺麗な夕焼け空 | 8月13日 西岡水源地 飛んでいるオオルリボシヤンマを撮影できた |
8月13日 西岡水源地でカリガネソウを発見 | 9月8日 スズメバチの巣 札幌ドーム ことしは暑かったのでスズメバチも多かったか |
9月10日 札幌ドームでチリとのラクビーパブリックビュー みんなが騒ぎ楽しかった | 9月19日 ツバメシジミ 札幌ドーム |
9月25日 木下サーカスを見てきた とても良かった | 9月28日 隣のクリ こちらの敷地に落ちてきた。栗ご飯にしてたべた |
![]() |
![]() |
9月 朝ドラ「らんまん」 牧野富太郎博士 奥さんの名前をつけた スエコザサ | 9月 朝ドラ「らんまん」 ヤッコソウを私も見ましたが博士が名前を付けていました |
10月8日 札幌ドーム ラクビーパブリックビュー アルゼンチンとの試合 | 10月19日 空沼岳に雪が見えた |
10月24日 西岡水源地 木々が紅葉してきた | 11月3日 札幌ドーム 紅葉 |
11月3日 札幌ドーム 紅葉 | 11月14日 隣の川にマガモ |
11月14日 初積雪 | 11月28日 エアコン取付 室内機 |
11月28日 エアコン取付 室外機 | 12月8日 札幌ドームに現れたキツネ 人に慣れているのか逃げようとはしません |
12月18日 冬靴をネットで購入 靴ずれがあり対策を色々しました | 12月31日 マンションと札幌ドーム 大晦日は静かな雪降りでした |
![]() |
|